課題
新しくX線検査機を導入するにあたり、小さな骨などの異物を見つけることができる良い性能の検査機を導入したい。
解決策
高精度デュアルエナジーセンサーを搭載した高感度機種を提案。当社従来機に比べ、より鮮明な画質で異物の検出が可能なので、小さい異物の検出にも適しています。
背景:小さい異物を見つけることができるX線検査機が欲しい。
当時は同業他社と同じベーシックなX線検査機を使用していたので、差別化を図るために性能が良いX線検査機を購入したいと思っていました。数社に問合せをし、当社の要望に合うところを探していました。
導入理由:既存のX線検査機では見つけられない小さな異物を除きたい。
既存のX線検査機では、取りたい異物の検出が十分には出来ない時があり、早く良い性能の検査機を入れたいと思っていました。システムスクエアの担当者は、検査機から、生産ライン内のどこに設置するかなど、要望に合った提案をしてくださりよかったです。
導入後の効果:高感度なX線検査機の導入で、同業他社との差別化を実現。
同業他社に追随する形で導入を始めたX線検査機だが、新しく購入したことで、生産性も改善し、他社との差別化を図ることができました。前の検査機より良い性能のX線検査機を入れたことで、以前より小さな骨や異物が取れるようになり、商品の品質の向上にもつながっています。
※検査機は、検査品や使用環境、ご要望などに合わせて、オプション機能や特殊対応を含んでいる場合があります。
※掲載内容は、予告なしに変更または掲載の中止を行う可能性があります。
投稿日2023/03/22
更新日2023/03/22
参考機種:
X線検査機 中型 SXM2-3671MWJ
独自開発の高精度デュアルエナジーセンサーで、当社従来機に比べ、より鮮明な画質で異物の検出が可能。金属・石・ガラス・骨それらに加えて樹脂・硬質なゴムなどが検出可能です。異物検査の他、金属系包材(缶詰・アルミ包材等)の中身検査や形状検査・個数検査・マスク検査・かみこみ検査・相対質量検査等が検査可能。