FOOMA アワード 2025「優秀賞」を受賞しました。

このたび、当社製品「防水仕様 多列エアー選別機搭載 X線検査機」が、一般社団法人 日本食品機械工業会が主催する「第4回 FOOMAアワード2025 優秀賞」を受賞いたしました。


製品の特長
水洗いが必要な環境使用できるバラ流し対応の選別機を搭載したX線検査機。異物、形状、空洞不良を選別
・バラ流し品を高感度に検査し、不良品のみをピンポイントで選別
・バラ流し品をピンポイントでエアー選別し、フードロスや再検査工程の人件費を削減
・不良箇所だけでなく、不良品全体を認識して確実に選別する、独自技術「ピンポイントリジェクター」
・異物、形状(折れ・割れ・欠け)、空洞など様々な不良を同時に高感度に検査し、食品の安全を担保
・選別部や搬送部は工具レスで部品を分解洗浄、水洗いが可能で衛生面に配慮

製品の詳細はこちら

カタログダウンロードはこちら

2022年度審査委員会賞「かみこみX線検査機」、2024年度審査委員会賞「かみこみX線検査機 高速仕様」に続き、3度目のFOOMA アワードの受賞となります。
本装置は、高精度なX線検査機と連動し、ウェット環境でも安心して使用いただけます。不良品の排出量を最低限に抑えることにより、人件費や再検査ラインへの投資コストを削減に貢献します。SDGsの観点や原材料価格の高騰といった背景のもと、廃棄ロス削減を求めるお客様の課題解決に寄与できる点が、今回の受賞につながったものと考えております。
今後も、検査技術の研鑽に努め、お客様に「安心・安全」をお届けできる検査機の開発に尽力いたします。

FOOMA アワードとは
食品機械の技術研究・開発の促進及びその技術の普及を図るために、優秀な食品機械・装置を広く食品産業界に周知、これを機に食品産業界における生産性向上、省力化などの課題解決、新たな食品開発に貢献し、ひいては食文化及び食品安全の一層の向上に資することを目的に2022年創設されました。

第4回 FOOMAアワード2025